本殿は、一間社流見世棚造り、柿板葺。創建は、室町末期と推定されます。荒城神社本殿、阿多由太神社本殿に続くもので、飛騨地方の神社建築の流れを知るうえにも重要です。 国指定重要文化財(昭和54年2月3日指定)
Googleマップで見る
亀塚古墳
なつめ
清峯寺 円空仏
一覧にもどる